ご質問・お問合せはお気軽に |


トップページ>離婚FAQ>子どもに関するFAQ③
子どもに関するFAQ
●子どもに関するFAQ ③
家庭裁判所では、養育費の金額はどうやって決めるのでし
ょうか?
子どもを育てていくために必要な食費、被服費、住居費、教育費、医療費、
保険料、娯楽費、その他の費用を一般に養育費と言います。親は子どもが一
人前になるまで、子を扶養する義務があり、たとえ自分の生活費を削ってで
も、子どもに自分と同程度の生活をさせなければならないと考えられていま
す。これを生活保持義務といいます。
生活保持義務を果たすための養育費の算定については最近では、養育費の
算定表を参考に決定されています。
※家庭裁判所 養育費算定表について
※養育費算定表

![]() 行政書士法人 エニシア 札幌市中央区南1条西11丁目1みたか南一ビル2F TEL 011-212-1895 FAX 011-212-1894 E-mail : info@rikon-sapo.com [営業時間] 9:00~20:00 [休業日] 日曜・祝日 ※ 休業日も予約により相談可能 |